ひとこと日記
日常の中で見つけた欲しい物や気になる物事を記して行きたいと思ってます。
2015/9/8 2016/4/8 食べる
昔、子供の頃によく食べていたカバヤのお菓子。
カバヤは、私には子供向けのちょっとB級ブランドのイメージ。
でもセコイヤチョコレートとかジューCとか安くて美味しいお菓子がいっぱい。
最近、自分の子供にお菓子を買うようになって、
再びカバヤの商品に触れ合うようになったんだけど
こちらの『ジューC いろどりラムネ』 、非常に美味しい!!!
Kazu
便秘にヤクルトの『ミルミル』が効くとは聞いた事があったのですが、 実際にミルミルを飲んだことはなかったです。 ヤクルトは以前にこのブログで書いたように毎日飲んでるのですが。 今回、実家から送られてきた荷物の中にミルミルが入ってました。 ミルミルの他にもヤクルトやジョア、豆乳飲料などた...
記事を読む
セブンイレブン セブンプレミアムブランドからの『濃厚な味わいのチョコラスク』を食べましたか? これすっごく美味しいんです!チョコレートがタイトル通りものすごい濃厚! ココア生地のラスクにチョコレートがコーティングされているんだけど、サクサクのラスクの触感とミルクチョコの甘さがたまりません。 コ...
昔、友達の結婚式で訪れた仙台で初めて買った「かもめの玉子」 黄色の餡を包んだカステラにホワイトチョコレートでコーディングした、一口サイズのお饅頭です。 東京土産で有名な「ごまたまご」の中身違いな感じです。包みから出せば見分けがつかないかも。。 素朴な味わいで、これがなかなか美味しくて忘れられな...
「くるみやまびこ」が食べたくて色々とネット情報を見ていたら、似たようなお菓子が他にもあることを発見! その一つ、鎌倉紅谷の『クルミッ子』 前記に書いた青森の名菓『くるみの小径』よりも販売規模も大きいようで百貨店にも取り扱いがあるみたい。。1個 130円なのか。 アマゾンでも取り扱ってて2000...
ひな祭りケーキのチラシをコンビニで見かけて、今年はケーキも買ってお祝いしようかなぁと考えました。 イチゴが入ったロールケーキでも良いなぁと思ってたところ、こんなケーキを発見! シャトレーゼのケーキで、パンダの男雛とうさぎの女雛がとっても可愛い♡ 下の男の子はパンダが好きなので大喜びのハズ。お姉...