ひとこと日記
日常の中で見つけた欲しい物や気になる物事を記して行きたいと思ってます。
2015/9/8 2016/4/8 食べる
昔、子供の頃によく食べていたカバヤのお菓子。
カバヤは、私には子供向けのちょっとB級ブランドのイメージ。
でもセコイヤチョコレートとかジューCとか安くて美味しいお菓子がいっぱい。
最近、自分の子供にお菓子を買うようになって、
再びカバヤの商品に触れ合うようになったんだけど
こちらの『ジューC いろどりラムネ』 、非常に美味しい!!!
Kazu
乃が美(のがみ)の食パンを食べたことがありますか? 私は数年前に友人から頂いたのが初めての出会いだったのですが、柔らかくてモチモチで美味しいですよね。「生」ってこういうことなのね。。って思いました。 今は全国に店舗があって(でも今はまだ都心にはない??)ネットでも購入できます。 食パン一斤40...
記事を読む
えー ここに宣言いたします。 わたくし、ヤクルト生活を始めました!! (`・ω・´)キリッ 日本人って昔から(子供のときから)ヤクルトに触れてるから いまさらヤクルト?的な感じがあると思うの。 私の個人的意見では。 でも今や世界中で愛飲されてて、その効果も日本以上に認められている...
昔、友達の結婚式で訪れた仙台で初めて買った「かもめの玉子」 黄色の餡を包んだカステラにホワイトチョコレートでコーディングした、一口サイズのお饅頭です。 東京土産で有名な「ごまたまご」の中身違いな感じです。包みから出せば見分けがつかないかも。。 素朴な味わいで、これがなかなか美味しくて忘れられな...
今年もクリスマスケーキ予約の時期がやってきました。 去年はアンパンマンだったのに、今年はやっぱりコレ!プリキュアです☆ 去年も言ってましたが大量生産型のケーキではなく、近所のケーキ屋さんのクリスマスケーキを予約したい私なのですが。。。。 クリスマスケーキなんて子供の為にあるようなものだからね。しかたないよね。...
ノーベルの「やわら果実ゼリー」 白桃・青りんご・みかん・ぶどうの4種類の味わいが楽しめる、やわらかな食感のゼリー これが百貨店などで売ってる「果実の宝石」に私的には味がそっくり!! こちらは「果実の宝石」 果実の宝石は27個入りで1700円程するんだけど、ノーベルの「やわら果実ゼリー」は...